認定看護師による「達人ナース勉強会」
静岡市立静岡病院では認定看護師による「達人ナース勉強会」を定期的に開催しております。認定看護師が対象の方々に対し、各々の専門分野におけるケアの基本や最新情報をわかりやすくお伝えします。
対 象 | 場 所 | 開始時間 |
地域の看護職員・ケアマネージャー 等 | 静岡市立静岡病院 西館12階 講堂 ・・注)1/13・2/3は東館11階 多目的室 | 17時45分~(1時間程度) |
・事前申し込みは不要です。当日直接会場にお越しください。
・日程変更の可能性がありますので、ホームページで確認をお願いします。
・日程変更の可能性がありますので、ホームページで確認をお願いします。
- 達人ナース勉強会における新型コロナウイルス対策について
勉強会開催時の新型コロナウイルス対策
1. お席にゆとりをもち、間隔をあけて受講していただけるようにします
2. 入口にアルコール消毒液を用意します
3. 非接触型体温計を用意し、体温チェックができる準備をいたします
4. ご来場の皆さまへの感染予防対策として、スタッフ全員がマスクを着用します
5. 勉強会開催中は、室内を換気します
受講される皆様へのお願い
1. うがい、手洗いなど感染予防に努め、日常的に体調管理をお願い致します
2. 以下の方については、本研修会の参加をご遠慮願います
/ 研修日3日前から体温測定を実施し、発熱、咳、痰、のどの痛み、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)、下痢・嘔吐、味覚・嗅覚障害などの自覚症状がある方
/ 会場で発熱、体調不良などを確認した場合は、入場をお断りする場合がございます
3. 会場の入り口で、全員に手指の消毒をお願いします。消毒液は当院で準備いたします
4. マスク着用のうえご来場ください
5. 研修日に会場にて、問診票の記入をお願い致します
以上、受講者の皆様には、安心して勉強会にご参加いただくため、ご理解を賜りますよう、重ねてお願い申しあげます。
静岡市立静岡病院看護部
認定看護師委員会
日 程 | 内 容 | 担当者 |
8月5日(水) | 安全な食事介助の基本 | 摂食・嚥下障害看護 鈴木 菜々 |
8月19日(水) | がんの基礎知識・がんの治療について | がん化学療法看護 原木 久美 |
9月9日(水) | エンゼルケア | 緩和ケア 鍋田 泉 |
10月7日(水) | 足病変を予防するフットケア | 糖尿病看護 今井 憲二 |
10月22日(木) | 鎮痛剤を上手く使おう | 緩和ケア 増田 友美 |
11月4日(水) | 流行性ウイルス疾患の感染対策 | 感染管理 田中 良枝 |
12月2日(水) | シャント管理 | 透析看護 上野山 良子 |
1月13日(水) | 陰部・臀部洗浄、おむつの当て方を実践しよう | 皮膚排泄ケア 海老名 哲生 |
2月3日(水) | 認知症高齢者の転倒・転落について | 認知症看護 坪内 亜希子 |