情報公開・保有個人情報開示等請求について
情報公開・保有個人情報開示等請求について
1 情報公開制度について
当院では、静岡市情報公開条例に基づく情報公開制度を行っています。
情報公開請求は、個人、法人等を問わず、どなたでも可能です。
次のいずれかの方法で静岡市の公文書公開請求担当窓口に請求してください。(病院の窓口では受付をしておりません。)
(1)市政情報コーナーへ直接請求書を提出する方法
静岡市の市政情報コーナー(各区役所の地域総務課)で、情報公開を請求できます。
請求書の用紙は、市政情報コーナーに設置してあります。
(2)電子申請を利用して請求する方法
お手持ちのパソコン等から、静岡市の電子申請システムにより情報公開を請求できます。
(3)請求書をFAXで送信する方法
静岡市の市政情報コーナー宛てにFAXで請求書を送信する方法により、情報公開を請求できます。
詳しいことについては、静岡市のホームページ(下の関連リンク)を参照してください。
2 保有個人情報開示等請求について
静岡市の市政情報コーナー(各区役所の地域総務課)へ、直接請求書を提出する方法により、保有個人情報開示等請求ができます。(病院の窓口では受付をしておりません。)
詳しくは、静岡市のホームページ(下の関連リンク)を参照してください。
当院では、静岡市情報公開条例に基づく情報公開制度を行っています。
情報公開請求は、個人、法人等を問わず、どなたでも可能です。
次のいずれかの方法で静岡市の公文書公開請求担当窓口に請求してください。(病院の窓口では受付をしておりません。)
(1)市政情報コーナーへ直接請求書を提出する方法
静岡市の市政情報コーナー(各区役所の地域総務課)で、情報公開を請求できます。
請求書の用紙は、市政情報コーナーに設置してあります。
(2)電子申請を利用して請求する方法
お手持ちのパソコン等から、静岡市の電子申請システムにより情報公開を請求できます。
(3)請求書をFAXで送信する方法
静岡市の市政情報コーナー宛てにFAXで請求書を送信する方法により、情報公開を請求できます。
詳しいことについては、静岡市のホームページ(下の関連リンク)を参照してください。
2 保有個人情報開示等請求について
静岡市の市政情報コーナー(各区役所の地域総務課)へ、直接請求書を提出する方法により、保有個人情報開示等請求ができます。(病院の窓口では受付をしておりません。)
詳しくは、静岡市のホームページ(下の関連リンク)を参照してください。