第13回 静岡市民「からだ」の学校
定員に達したため受付は終了しました
大動脈・血管センター ~血管の幹線道路を守る~
大動脈・血管センター ~血管の幹線道路を守る~
第13回 静岡市民「からだ」の学校を下記の日程で開催します。
講演では、当院の心臓血管外科、循環器内科の医師が、大動脈疾患および末梢動脈疾患の治療について詳しく解説いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
講演では、当院の心臓血管外科、循環器内科の医師が、大動脈疾患および末梢動脈疾患の治療について詳しく解説いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日時
令和4年7月2日(土曜日)
14時00分~15時10分 (開場13時30分)
14時00分~15時10分 (開場13時30分)
開催場所
しずぎんホール「ユーフォニア」
(静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡8階)
(静岡市葵区追手町1-13 アゴラ静岡8階)
定員・参加費等
【定員】 230名(申し込み順)
【参加費】 無料
※どなたでもご参加いただけますが、事前申し込みが必要となります。
【参加費】 無料
※どなたでもご参加いただけますが、事前申し込みが必要となります。
お申し込み方法
★お電話で
054-253-3125(代表)
受付日時:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
※オペレーターに「からだの学校の申し込み」と伝えてください。
054-253-3125(代表)
受付日時:月~金(祝日除く)8時30分~17時15分
※オペレーターに「からだの学校の申し込み」と伝えてください。
★ファックスで
054-253-3155
申し込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入ください。
ファックス送信の際には、番号のおかけ間違いにご注意ください。
054-253-3155
申し込み用紙をダウンロードし、必要事項をご記入ください。
ファックス送信の際には、番号のおかけ間違いにご注意ください。
お申し込み開始
令和4年6月6日(月)から
定員に達したため受付は終了しました
定員に達したため受付は終了しました
参加される方へのお願い
- 6月29日(水)から開催当日までに次の症状があった場合は参加できません。
37.5℃以上の発熱やせき、痰、のどの痛み、嗅覚・味覚障害、下痢、嘔吐 - 入場時の手指消毒と会場でのマスク着用をお願いします。
- 会場での飲食は禁止とさせていただきます。
主催
地方独立行政法人静岡市立静岡病院
後援
一般社団法人静岡市静岡医師会、静岡新聞社・静岡放送、常葉大学、静岡県公立大学法人静岡県立大学、静岡県立大学短期大学部(順不同)
お問い合わせ先
静岡市立静岡病院 医療がつなぐ「ひと」と「地域」の交流センター(総務課 総務・企画係)
電話:054-253-3125(代表)|FAX:054-253-3155
電話:054-253-3125(代表)|FAX:054-253-3155