グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム > 診療科・部門 > 内科系の診療科 > 循環器内科 > 心臓リハビリテーション

心臓リハビリテーション


 心臓疾患や大血管疾患に伴い、全身筋力の低下、呼吸循環機能の低下を生じる場合があります。また、心疾患を発症した患者さんへは急性期治療後に心臓に負担がかからないよう、社会復帰に向けて徐々に運動量を増やしていく必要があります。当院では、患者さん個々の病状、身体機能、体力、生活スタイルなどに応じて、専門スタッフにより積極的に心臓リハビリテーションを行っています。
 現在保険診療で適応とされている疾患は、急性心筋梗塞、狭心症、開心術後、経カテーテル大動脈弁置換術後、大血管疾患(大動脈解離、解離性動脈瘤、大血管術後)、および慢性心不全、末梢動脈閉塞性疾患その他の慢性心大血管の疾患により一定程度以上の呼吸循環機能の低下、および日常生活能力の低下を来している場合です。
 適応患者さんには、心肺運動負荷試験(CPX)やトレッドミル、エルゴメーターなどで心肺機能を評価しながら、状態に合わせてリハビリのプランをご提案いたします。特に心筋梗塞の場合、退院後の生活スタイルが再発や予後に影響を及ぼすため、入院中のみならず、退院後の外来でも一定期間心臓リハビリの継続をお勧めしています。


当院の心臓リハビリテーションの様子

                                               心肺運動負荷試験(CPX)